MENU

【独占取材】UUUM×FLAFFY×タイムチケット三社協業「ジャパンわんこフェスタ2024」、TikTokライバーが愛犬家2万人を魅了

2024年11月1日から4日までの4日間、東京・お台場青海地区P区画にて開催された「ジャパンわんこフェスタ2024 in お台場」が大成功を収めた。
UUUM株式会社株式会社FLAFFY株式会社タイムチケットの3社協業による国内最大規模の野外ドッグイベントには、延べ約2万人の愛犬家とその家族が来場し、新しいペットイベントの形を提示した。

目次

TikTokライバーがリアルイベントで新境地を開拓

特筆すべきは、タイムチケットプロダクション所属のTikTokライバーたちが、オンラインでの活動から一歩踏み出し、リアルなイベント会場でファンとの直接交流を図った点だ。
普段は画面越しでしか会えない人気ライバーたちが、実際に来場者と愛犬について語り合い、オリジナルドリンクの販売やフォトセッションを行う光景は、まさにデジタルとリアルの融合を象徴するものとなった。

会場では毎日10:00〜17:00の開催時間中、ライバーたちによる「ライブクリエイター企画」が展開され、SNSでの人気者たちが愛犬家コミュニティとの新たな接点を創出。
参加したライバーは「普段の配信では見えない、飼い主さんたちの愛犬への深い愛情を直接感じることができて、とても感動しました」とコメントしている。

三社協業が生み出した新しいイベント体験

今回のイベントは、それぞれ異なる強みを持つ3社の協業により実現した。
UUUM株式会社のクリエイターマネジメント力、株式会社FLAFFYのペット業界でのノウハウ、株式会社タイムチケットのライバー事業における知見が融合し、従来のペットイベントとは一線を画する体験を提供した。

会場には愛犬と一緒に楽しめる様々なコンテンツが用意され、ワンちゃん向けのアクティビティからオーナー向けのトークセッションまで、幅広い企画が展開された。
同日同会場で開催された「魚ジャパンフェス2024 in お台場」との相乗効果もあり、ペットとグルメが融合したユニークなお台場体験を創出した。

ライバー業界の新たな可能性を示唆

このイベントは、ライバー業界にとって重要な転換点となる可能性を秘めている。
従来、オンラインでの活動が中心だったTikTokライバーたちが、リアルイベントにおいても大きな集客力と影響力を発揮できることが証明されたからだ。

タイムチケットプロダクションの関係者は「今回のイベントを通じて、ライバーたちの可能性がオンラインだけにとどまらないことを実感しました。今後もこのような多様な活動展開を支援していきたい」と語る。

関連企業情報

UUUM株式会社

代表取締役:鎌田和樹 
本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 
事業内容:クリエイターサポート事業、メディア事業、ゲーム・システム事業 
主な特徴: 日本最大級のYouTuberマネジメント企業として、HIKAKIN、はじめしゃちょー、フィッシャーズなど人気クリエイターが多数所属。
公式サイトhttps://www.uuum.co.jp/

株式会社FLAFFY(フラッフィー)

代表取締役:廣田 智沙
本社所在地:〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー12F
事業内容:ペット関連事業、ペットイベントの企画・運営
主な特徴:ペット業界でのイベント運営実績を持ち、愛犬家コミュニティとのネットワークが強み。ペット用品の販売からイベントプロデュースまで幅広く展開。
公式サイトhttps://flaffy.me/#topservice

株式会社タイムチケット

代表取締役:各務 正人
本社所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目34番17号 住友不動産原宿ビル19F
事業内容:スキルシェアサービス「タイムチケット」運営、ライバー事業「タイムチケットプロダクション」運営
主な特徴:個人のスキルや時間を売買できるプラットフォーム「タイムチケット」を運営。近年はライバー事業にも参入し、TikTokライバーのマネジメント・プロデュースを手がける。
 公式サイトhttps://www.timeticket.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次